第12回feel➡do!4/25(木)参加者募集中♪

第12回feel➡do!参加者募集中♪

次回のプレゼンターはこちらの方々です✨

❶<松本 仁実さん>

 学生団体『ぼらんて草津』代表/立命館大学食マネジメント学部3回生

 地域と学生ボランティアを繋ぐ活動をしています。

❷<三好 翔太さん>

 Liallschönder(リアルジェンダー)代表/立命館大学 学生オフィス(BKC)職員

 全てのセクシャリティの方が着用できるペア・シミラールックを提案。


自ら学生団体を立ち上げたり、副業としてアパレルで起業したり、すごいの一言ですよね。

こうして積極的に活動をする方々の思いに触れることで、

私には何ができるかな?自分も何かチャレンジしてみよう!という気分になりますね。

まちや人の課題を全部ジブンゴトに👐
そしてチャレンジする人を全力支援✊

次回も楽しい会になる事間違いなし!ぜひご参加くださいね😊


お申込みはこちらから

https://lit.link/feeldo


日 程:2024年4月25日(木)

時 間:16:30~18:30(受付16:10~)

会 場:立命館大学BKCユニオンホール

参加費:無料

定 員:30名~40名程度

※定員に達した場合は受付を終了いたします

▼交通手段のご案内

 立命館大学BKCについて、お車の場合は学内の駐車場をご利用頂けます。

 BKC内会場へのご案内はお申込み頂いた方に改めてご案内いたします。

 なお、JR南草津駅からもバスも運行しております。

 

<お問い合わせ>

nori-m-a@st.ritsumei.ac.jp

”feel→do!”(フィールド)チーム/ 立命館大学BKCリサーチオフィス 則武

feel→do!

地域課題を全力支援! まちのジブンゴト”feel→do!(フィールド)” ~カマコン式ブレストで地域課題をジブンゴト化とし、大学(学生)とまちをつなげて主体的な共創チャレンジを創発するプラットフォーム~ 立命館大学グラスルーツ実践支援制度採択事業

0コメント

  • 1000 / 1000