第2回 feel→do!開催報告
/
地域課題を全力支援!
まちのジブンゴト”feel→do!”
第2回12/2開催しました!
\
第2回の会場は、
アーバンデザインセンターびわこくさつ、略してUDCBK!!
5年前に誕生したこの施設は
大学(教職員や学生)、企業、行政の人々が、草津に住む市民の方々と気軽に自由に草津の未来について話し合い交流する場所です。
さて、今回も第1回に続き満員御礼での開催となりました!😂
鎌倉からカマコンメンバーも応援に来てくれて、大いに盛り上がりましたよ~!🙌
そして今回は…✨
前回参加してくれた大学生の、はるくん(食マネ3回生)が、地域課題を感じ(feel)、自分なりに(→)、実行(do!)してくれたお話を皆さんに伝えてくれました。
不登校の子供たちの居場所づくりを支援する「ジャガーの部屋」さんと子供たちのためにイベントを企画しているそうです!😆
これまで地域活動をやりたいな…と思いながらできなかったというはるくん。
この一歩はとても大きな一歩!!!
本当に素晴らしいです❤︎
もちろん3名のプレゼンターからもそれぞれ課題が発表があり、カマコン式高速ブレストでアイデアを出しまくりましたよ!
ご参加頂いた皆様、
楽しい時間をありがとうございました!
0コメント