プレゼンター 草津青年会議所 森康徳さん

「パタニティ醸成運動について」草津青年会議所 森康徳さん

森さんは草津青年会議所にて地域が抱える課題の解決に取り組まれており、今回は子育て世代における問題として母親の孤独な子育てを背景に、パタニティ(父性)の醸成運動を推進されています。

 そんな森さんが皆さんから欲しいアイデアは…

⭐️「父親と子供の絆を深められるような遊びのアイデア」


📣<ブレストによる全力支援>

・アイデアの数 

Aチーム51個

Bチーム62個

・ベストアイデアAチーム「パパが全身タイツを着て、子供たちに塗り絵をしてもらう」

ベストアイデアBチーム「キャンプをする!」

他にもたくさん、親子逃走中とか親子入れ替えデーなどどれも面白い遊びのアイデアが飛び交いました!


🙋‍♂️✨メッセージ

https://kusatsu-jc.or.jp/archives/7626/

11/3(祝)「パタニティ醸成事業~しまっちの自然と遊ぼう!~」

ロクハ公園にて開催!大学生ボランティア募集します!ぜひパタニティ醸成事業に関わってみたい方は以下よりご連絡ください!

連絡先:morisangyou@gmail.com

feel→do!

地域課題を全力支援! まちのジブンゴト”feel→do!(フィールド)” ~カマコン式ブレストで地域課題をジブンゴト化とし、大学(学生)とまちをつなげて主体的な共創チャレンジを創発するプラットフォーム~ 立命館大学グラスルーツ実践支援制度採択事業

0コメント

  • 1000 / 1000