feel→doとは

feel→doとはカマコン式ブレストの滋賀くさつ版のこと🙌


カマコン式ブレストは、通常のブレストとはちょっと違います。

1.とにかく数をだす

2.ぶっ飛びOK!

3.乗っかりOK!


これがカマコン式ブレスト✨

ブレストの時間はその課題について、みんなが全力でアイデアをだします。


feel あなたの感じたことを

→ あなたなりに

do 何か実行してほしい


それが"feel→do!"(フィールド)✊
草津で開催するカマコン式ブレストfeel→do!をどうぞよろしくお願いします😊


<お問い合わせ>

nori-m-a@st.ritsumei.ac.jp

”feel→do!”(フィールド)チーム/ 立命館大学BKCリサーチオフィス 則武

feel→do!

地域課題を全力支援! まちのジブンゴト”feel→do!(フィールド)” ~カマコン式ブレストで地域課題をジブンゴト化とし、大学(学生)とまちをつなげて主体的な共創チャレンジを創発するプラットフォーム~ 立命館大学グラスルーツ実践支援制度採択事業

0コメント

  • 1000 / 1000